2018-05-23(Wed)
晴れた日には窓を開け
家の掃除をして洗濯物をたくさん干して
庭仕事も
雨の日には
家の中の整理整頓とアイロンかけをすませて
のんびりと家で読書か映画鑑賞
今日は、ネット音楽を聴きながら
ネットの本を読んでいる
2018-05-21(Mon)
先週は真夏日が続いたから
いつもの気温に戻ったら
肌寒く感じるのはしかたない
夏の服装に重ねて着るもの
薄手の靴下、はおる物で調節するけれど
二、三日おきと朝夕と昼間の温度の差にぐったり
いや、ぼぉ~っとする
そんな時、煮物の鍋のチェックをしようとしてたら
蓋を取り落としかけて利き手の甲の指を火傷・・・・・
流水で冷やしていて思い出した
昔、火傷した子どもを病院に連れて行った時
流水で冷やすのはいいけれど
氷温で長時間冷やさないように
冷やしすぎて火傷が凍傷になるからと
冷やし続けて痛みもひいた
さて、利き手でない方の手で一仕事
どれくらいできるかしらと愉しみながら
雨の降るを聞きながら♪
2018-05-19(Sat)
朝、イオンモールオープン時間に合わせて
アメリカ・ポートランド発祥のお店
「オリジナルパンケーキハウス」へ
エッグベネディクトと

デザートにパンケーキから

ダッチベイビー
バターとお砂糖とフレッシュなレモン♪のハーモニーが
とても美味しくて♪
一緒に出かけた人とブランチでいただいて
また、来ましょうね♪となりました
2018-05-18(Fri)
この春リニューアルしたイオンモール
春休みと連休の間にお出かけした
筑紫野のイオンでよく行っていた
ナナズカフェもできてて♪

早めのランチタイム
hinata TERRACEが見えるカウンターでいただいて
のんびりと過ごして
ランチのあと
ウィンドーショッピングを兼ねてウォーキング
モール全体を見てまわった
雰囲気が
明るくシックで開放感のある空間に変わって
全体のお店が通路から見やすくなっていて
入りやすくなっていた
レストランやカフェも気になるし
また、あちこちのお店を見てまわりたいな
と、思わせてくれるリニューアル
2018-05-17(Thu)
窓の外で
何羽もスズメが早朝会議で大討論
目が覚めて、時計を見たら
まだ、5時になったばかり・・・・・
二度寝をするには中途半端
さっと、起きてと気持ちだけは動くけれど
実はのそっと起き上がって
洗面所に移動
ぼぉ~っとしている頭をすっきりさせようと
冷たい水で顔を洗って、うがい歯磨き
そしてまだまだ、続いているスズメたちの会議に
他の小鳥の声も混じり始めた
そういえば、この前見た細いスズメは
巣立ったばかりだったんだろうか?
今日も昨日みたいに暑くなるのかなぁ?と
部屋の空気を替えようと窓を開けて
一日が始まる!
2018-05-15(Tue)
梅雨前に我が家のカーテンすべて洗濯したい!
と、毎日の洗濯物と
カーテンとついでに夏物も少しずつ出して洗う
洗濯機もフル回転して
物干し竿も次々と洗濯物が干され
山のように乾いた洗濯物をたたんでいる
その合間にはぐんぐんと育つ庭の手入れと
春から梅雨前の季節はいろいろなお手入れの日々
きれいになったカーテンや衣類は気持ち良い♪
洗濯三昧も愉し♪♪
2018-05-14(Mon)
昨日、ドライブの途中
萩之茶屋の前を通ったら
バラの花がたくさん咲いていた♪
散策している人たちが多くて
時間があれば私も見てみたかったけれど
つれあいの運転だし、先を急ぐドライブだし
しかたなく、あきらめた
でも、花の時季は短い
今週末までにはでかけようかしら?
2018-05-12(Sat)
連休は、つれあいはゴルフを
私は家の事と庭仕事のほかは
何も予定を入れずに
本を読んだりとゆったり過ごすつもりだった
家族の頼みで急に出かけたり
お泊りに行ったり、お泊りに来られたりで
予定と違っていつもよりも忙しくしていたから
今週はほんとにのんびりと
自分のしたいことだけして過ごした♪
街中に新しくできたお店や
気になっていたお店に行ったり
いまだ終わらない歯科と耳鼻科の通院
待ち時間には本を読み
したい事リストを考えたりとかして
もうすぐ五月も半ば
今日はお天気がいいからカーテンを洗おう♪
2018-05-08(Tue)

先日
シフォンケーキが食べたい。と、リクエストあり
少人数だから、買ってきましょうか?と、返すと
手作りでお願いします♪と
それではと久しぶりに
ハンドミキサーやシフォンケーキの型やと
使う道具を出して
オーブンレンジも買い換えて初めてのケーキ作り
付属のレシピ集を読み直し
材料も計量して揃えて作りました!
久しぶりだから、良し。としましょう
2018-05-07(Mon)
連休のある日
つれあいの実家へ出かけた

他にもアザレアやバラ、ビオラ、シラン、アイリス等々
母の庭は花盛り♪

柚子の花も

ブルーベリーの花は終わって
かわいいがくの中には実が♪
2018-05-06(Sun)
福岡での最終日
他のホテルに泊まっている人たちと合流して
昨夜のレストランでゆったりとブランチを食べ
博多駅のマルイ、アミュプラザ、阪急の散策とお買い物へ
みんなであちこち見てお買い物しながら
おしゃべりを楽しんで♪
遅いランチタイムに何か食べようかしら?と
ブランチもたっぷり食べたので軽めにと
アフタヌーンティー・ティールームへ
Cream Tea Setクリームティーセット

季節限定のお茶と

抹茶のスコーンも♪
ここでものんびりとおしゃべりを愉しみながら過ごして
また、遊ぼうね♪と別れて帰路へ
よく食べ、よくしゃべって、愉しんだ
ゆったりと過ごしたこの三日間だったなぁ♪
2018-05-06(Sun)
久しぶりのお友だちとの再会なので
のんびりとお昼ご飯を食べながらおしゃべりも楽しんでいたら
ランチタイムの終了時間に!!
次はぜひ連れて行きたいと言ってくれた
塩作りをしている
「 またいちの塩 」 製塩所工房とったんへ
立体塩田

煮詰める窯

お土産にお塩をいろいろとたくさん買って♪
海をながめながらおしゃべりして
歩いて車を止めていたそばにある
海辺の無添加手作り石けん工房 暇楽 を見学して
愉しくてまだまだ、おしゃべりが尽きないねぇと言って
気づけば大濠公園近くまで来ていて
天神まで車で送ってくれたお友達に感謝!!
続きを読む
2018-05-05(Sat)
2日目の朝ごはん♪

のんびり食べて、今日の予定の打ち合わせ
赤坂から大濠公園の方に行くという人たちと分かれて
私は糸島の友達に逢いに電車に乗って
お天気も良くて陽射しもきれいで
車で迎えに来てくれたお友達の案内であちこち♪

浜辺にたくさんの人が降りて遊んでて♪
久しぶりのお友だちとおしゃべりを楽しんで
お昼になったのでお奨めのお店へ

続きを読む
2018-05-05(Sat)
靴は、何足かあるのだけれど
スニーカーは一足しか持っていない
それを洗って干してる間は
ウォーキングに行けないので
もう一足、替えの物が欲しかった
しかも、今もっている物と違う色で
少しばかり洒落た感じの物
たまたま、出かけた先で見つけたスニーカー
色といい、形といい、履き心地といい
なかなかの物
お値段もそこそこだったけれど
型落ちで半額になってたので
迷わず、購入!
スニーカー、買っちゃった
と、つれあいに言ったら
ウォーキング、頑張るんでしょ♪とニコニコ
頑張らねば、ならなくなりました・・・・・・
2018-05-04(Fri)
美味しいおやつを食べて元気が出たので
三越の中を思う存分散策して
化粧品のコーナーでお試ししてお買い物
美容部員さんにおまかせでメイクを
今のトレンドのお化粧も教えていただけて♪
お勉強にもなって愉しい時間
そうこうしているうちに
待ち合わせの時間が来て
みんなで予約しているお店
Shelly Beach (シェリービーチ)
〜by Manly Australian Cafe&Bar〜へ
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目18−3
092-984-1388
ここは2年前の夏に閉店したお店
「 cafe pour vous (カフェ・プールヴー)」のあった所
お目当てはデザートなんだけれど
まずは軽めにとドリンクで乾杯して

オーストラリアンということで
フィッシュ&チップスならぬワニ&チップス(Crocodile&Chips)を
なかなか美味しくて、会話もはずみ♪
お目当てのアップルパイと

季節のレモンパイ♪

もちろん、みんなでシェアして♪

珈琲もいただいて♪
お店で美味しく愉しい時間を過ごして
そぞろ歩きながらホテルへ
福岡の一日目も終わり
To be continued.....
2018-05-03(Thu)
先月、前々からの約束で
久しぶりに飛行機での福岡
ずいぶん久しぶりの福岡空港
その上改装中だったから
見知らぬ所みたいに感じてしまって
旅してる感じが愉しかった♪
お昼前に着いたので
空港で待ち合わせした人たちと軽くランチ


ボリュームあったしシェアして
美味しかった♪♪
続きを読む
2018-05-01(Tue)
春先はもう紫外線が強い宮崎
でも、日傘をさすほどでもないし
両手が使えるのでつばのある帽子を被る
去年から長年使ってきた帽子の買い替えを考えていたし
夏に向けてのお洋服がたくさん出ているので
ウィンドーショッピングしながらいろいろと見ていた
この前、
予定金額よりも高かったけれど被り心地といい
つばの大きさ、色と気に入った物があったし
なによりおしゃれなので購入
気持ちよくなれる帽子だから
晴れた日にはいつも被っている
必要な物は今持っている物で満足しているから
日傘は買うかもしれないけど
たぶん、今年はもうお洋服も靴も買わないはず・・・・・
バッグは出会いがあればだし
まだ、買う?かしら?