2012-12-31(Mon)
ちょっと早いけれど
テンプレートをお正月バージョンに変えておきます
今年もいろいろとありがとうございました♪
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を♪♪
2012-12-31(Mon)
何事も人は忘れてしまうから
嫌な事も楽しい事も忘れてしまう
だから、楽しい事素敵な事を覚えている努力こそ
幸せになるための第一歩かも
でも、反省もね
自分が正しいのでも
人が正しいのでもなくて
人の行動もそれぞれの自分の基準で物ごとを考えているだけ
だからそこに常識や思いやることが必要
自分の考えだけが正しいのではないから
昨日の自分より今の自分が素敵だと思えるように
自分の心が大きくなれるように
少しの努力をわすれないこと
2012-12-16(Sun)
寒くなってストーヴを出したら
やかんを乗せたり、鍋をのせたりして
家事の合間におやつや食事の下ごしらえを
洗った根菜をアルミホイルでくるんで
ストーヴの上に乗せておくだけで
美味しい焼き根菜ができるし
ストーヴの火でことこと煮込むと
なんだか柔らかい味に仕上がるような気が♪
昨日はお鍋で小豆を煮てぜんざいを♪♪

2012-12-14(Fri)
秋から冬にかけての庭仕事をしている中
とうとう、この夏枯れてしまった春風や
大きくなりすぎた椿の木や
生け垣の金芽柘植やはくちょうげを眺めて
将来の庭を考える時期なのかもしれないと
造園業者さんに相談を
駐車スペースを広げる?
生け垣をフェンスに?
植木を移動する?
たくさん、考えなきゃ♪♪
2012-12-07(Fri)
ボンベルタ橘の地下で
10日まで限定発売のおべんとう♪
美味しかったぁ~♪♪
2012-12-06(Thu)
お友だちから
暮れの贈り物、といただきました♪♪
買おうかなぁと考えていたところだったし
ほんとに嬉しい暮れの贈り物です
2012-12-04(Tue)
先月、一週間ほど神戸や京都へでかけて
この写真は三ノ宮の北の方で撮った物
旅に出かけてきた私と鳩がなんだか重なって